マイナーニュース備忘録

メディアが取り上げなさそうなニュースなどを中心にメモしてます。

日本保守党

保守党・河村氏が離党届を提出。黙ってポストに投げ入れ。

保守党・河村氏が8日、保守党に離党届を提出しました。 河村氏は衆院会派「日本保守党」を解散し、先に保守党に離党届を提出した竹上裕子衆院議員と共に新たな会派「減税保守こども」を結成したと衆院に届け出ています。 日本保守党の河村たかし衆院議員(7…

【M-1】百田代表の「代表と秘書」、2回戦敗退。観覧した感想。

M-1グランプリの1回戦を通過した保守党・百田代表の漫才コンビ「代表と秘書」が、2回戦に登場しましたが残念ながら敗退しました。 2回戦は10月7日に、大阪城公園にあるCOOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで行われました。 百田代表は、ニコ生のライブ中にM-1の2…

【M-1】百田代表の「代表と秘書」の動画が公開。再生数がどんどん伸びる

保守党・百田代表と長年の友人である豆谷氏のコンビ「代表と秘書」が、M-1グランプリの1回戦を9月17日に突破しました。 代表と秘書は、1回戦の9月17日のグループからにナイスアマチュア賞を受賞して、その動画が10月3日にM-1グランプリの公式YouTubeサイト…

竹上議員が保証した給料が秘書に支払われない。私物も返却されない

日本保守党に離党届を提出した竹上議員が、解雇通知書を突き付けて即日秘書たちを解雇しました。 秘書の方々はいきなり即日解雇されて、その解雇通知書で保証されていた秘書への10月分の給料が支払われなさそうな状況となっています。 解雇された笠松秘書に…

保守党・竹上議員の秘書解雇騒動の裏側!?

竹上議員とその取り巻きが秘書たちを一時国会の自身の事務所に監禁しました。そして、竹上議員は党が選んだ秘書たちを全員解雇してしまったようです。 2時間半監禁された竹上氏の秘書の笠松氏は、警察の事情聴取も受けたそうですが、「監禁中の恐怖のためか…

保守党・竹上議員と取り巻きの男が、秘書を事務所に監禁未遂!?

24日午前、保守党の竹上議員が、議員会館の自らの事務所に、取り巻き4人の男を連れて訪れ、秘書たちに解雇通知を突きつけるとともに、パソコンのパスワード等を教えるまで部屋から出さないと監禁、という事件を島田議員がXに投稿しています。 中川秘書が、…

保守党の竹上裕子衆院議員が離党届。新党!?

日本保守党の竹上議員が離党届を出しました。 竹上議員は河村議員とともに維新を離党した議員らと合流するのではないかという可能性が指摘される状況となっています。 19日に、日本保守党の竹上裕子衆議院議員が離党届を提出したことが報じられました。 www.…

日本保守党・百田代表、M-1の一回戦を突破!ナイスアマチュア賞も!

9月17日、日本保守党の百田代表(参議院議員)がM-1グランプリの1回戦に登場し、見事に通過しました。 百田代表は「代表と秘書」というコンビ名で、豆谷氏と出場していました。 百田代表と豆谷氏とは、若い頃に「ラブアタック!」という有名バラエティ番組に出…

【日本保守党】百田代表、M-1出場を表明!

日本保守党の百田尚樹代表が、M-1グランプリに出場することを表明しました。 大発表ライブ「日本保守党の百田代表、2025年の『M1グランプリ』に出場します」 https://youtu.be/2EPTMp_La6Q 百田氏は、ベストセラー小説家であったり、人気番組である「探偵…

【日本保守党】百田代表のNHK番組の発言の動画が消されている!?

日本保守党の百田代表が、7月6日のNHK日曜討論に出演しました。そこでの百田代表の発言の動画が消されているようです。 番組の放送から少し時間が経っているものの、まだこれについての投稿をX上でちらほらと見かけます。 百田氏自身も8月13日に、その件につ…

百田代表、拉致担当内閣参与2人の同時辞任について質問したものの

7月31日に、拉致問題を担当する内閣官房参与の石川正一郎、福本茂伸両氏が退職しました。林官房長官は記者会見で「本人から辞任の申し出があった」と説明しています。 石破首相は東京と平壌に相互の連絡事務所を開設する構想を持っていて、家族会が強く批判…

【日本保守党】百田代表、初登院。早速質問主意書を提出。

8月1日臨時国会が開会され、7月の参院選で初当選した日本保守党の百田尚樹代表が初登院しました。 1期6年の抱負について「この10年のかじ取りを間違ったら日本は確実に沈む。壊れるのをとにかく少しでも支えたい」と述べ、再生可能エネルギー政策、外国人政…

【日本保守党】小坂英二氏、衆院選で第29区から

7月22日に、日本保守党の定例記者会見が開かれました。 会見の中で、小坂英二氏が衆議院東京都第29区支部長の支部長となり、衆院選にチャレンジする予定であることが明らかにされました。 小坂英二氏は、日本保守党の結党からのメンバーです。今月の参院選で…

【日本保守党】参院選、北村弁護士と百田代表で2議席獲得!

20日投開票の参院選で、日本保守党が2議席獲得しました。全国比例で、北村晴男氏、百田尚樹氏が当選しています。 www.sankei.com www.sankei.com 北村晴男氏は、選挙戦序盤では、立候補していることの認知度がなかなか上がらず苦戦していましたが、最終盤…

参院選で立候補している北村晴男弁護士の認知度が上がらない

日本保守党から全国比例で立候補している北村晴男氏の認知度がなかなかあがりません。 北村晴男氏は、『行列のできる法律相談所』などの出演で世間の多くの方が知る「北村弁護士」です。 しかし、今回の参院選で立候補しているということは、ある調査による…

【日本保守党】北村弁護士、参院選出馬へ!!

北村晴男弁護士が自身のYouTubeチャンネルで、参院選(7月3日公示、20日投開票)比例代表に日本保守党から立候補することを明らかにしました。 立候補の理由については、7月1日に、日本保守党の定例記者会見および北村チャンネルで詳細を説明するとのことで…

【日本保守党】百田尚樹氏、参院選出馬へ!!

2025年6月24日に日本保守党の定例記者会が開かれました。 7月の参議院選挙の日本保守党の追加候補予定者として、百田尚樹代表の名前が発表されました。全国比例区で出馬予定です。 https://youtu.be/4qy3nFQ2oSU 記者会見での質疑によると、日本保守党は全国…

自民党がガソリン税暫定税率廃止法案の審議拒否をし続けた結果・・・

18日に自民党の財務金融委員長の解任決議が、衆議院本会議で野党各党の賛成多数で可決しました。 現行憲法下で衆議院の委員長の解任決議が可決したのは初めてのことです。 ガソリン税暫定税率廃止に向けた法案を、立維国と参政、日本保守、社民、共産が共同…

【日本保守党】参院選候補者発表!ついに!

安倍元総理からの国会議員の立候補の要請を一度ならず断っていたと言われる女性がついに立候補の予定となりました。 6月10日の日本保守党の定例記者会見で、来月行われる参院選の候補予定者の追加発表がありました。 大阪選挙区の正木真希氏、全国比例で梅原…

閣議決定、外国人の国保納付率の低さを許容!?

日本に在留する外国人の国民健康保険の納付率が63%と、日本人を含めた全体より30ポイント下回っている問題について、日本保守党の竹上裕子衆院議員が質問主意書を出していました。 それに対し政府からの答弁書がありました。「日本人を大幅に下回っていると…

拉致集会「ガス抜きになってはいけない」保守党・百田氏の熱いスピーチ

北朝鮮による拉致被害者の家族会などが24日、東京都内で開いた国民大集会に、各党で拉致問題解決に向けて取り組む国会議員らが出席しました。 長年進展がなく問題の風化を懸念する声が相次ぐ中、日本保守党の百田尚樹代表は他党のあいさつを批判して、その後…

河野太郎氏、中国人への厳しい対応という即バレのデマ。

昨年、中国人がホテルを住所として、しかも簡単なテストで運転免許を取得している、というのがXなどで問題視されていました。 この結果として、中国人による交通死亡事故などが起こっているのではないかと指摘されています。(最近の小学生をひいた車も中国語…

自民党「日本学術会議に税金は投入し続ける」

日本学術会議を現行の「国の特別機関」から特殊法人に移行させる法案を採決する衆院本会議が13日に開かれ、自民、公明、日本維新の会の各党などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。 今国会での成立の公算が大きくなっています。 日本学術会議を現行の「…

自民党政権「再エネ賦課金は徴収し続ける」

日本保守党の島田洋一議員が再エネ賦課金の廃止などについての質問主意書を出していましたが、政府からの回答がありました。 政府は引き続き再エネ賦課金は徴収を続け、カーボンニュートラルの実現を目指します。 日本は世界の3%の二酸化炭素排出率しかあり…

淡路市長選 新人の元市議が初当選 自民、公明推薦の現職破る

任期満了に伴う兵庫県淡路市長選が27日に投開票が行われました。 無所属新人で元淡路市議の戸田敦大氏(39)が、自民、公明推薦の門康彦氏(79)と、無所属新人で元同市議の村田沙織氏(52)を破って、初当選を果たしました。 任期満了に伴う兵庫県淡路市長…

【日本保守党】7月参院選の公認候補予定者発表

日本保守党より、7月に行われる参議院議員選挙の公認候補予定者(地方選挙区)の第一次の発表がありました。 日本保守党は7月に行われる参議院議員選挙の公認候補予定者(地方選挙区/第一次)を下記のとおり決定しました (今後、公認候補予定者の追加変…

【日本保守党】百田代表が訪台、台湾の外相と会談

台湾を訪問した日本保守党の百田尚樹代表らが、4月18日に林佳竜(りんかりゅう)外交部長(外相)と会談しました。 林佳竜外交部長は、台湾との関係の在り方を定める日本版「台湾関係法」の制定を日本保守党が重点政策項目として掲げていることに感謝を表明…

自民・英利アルフィヤ政務官、炎上。衆院法務委員会の答弁で

日本保守党の島田洋一衆院議員が衆院法務委員会で、自民党の英利アルフィヤ外務政務官が就任前の2024年11月に日本保守党との関係断絶を人権団体に求めたXの投稿の削除を求めました。 問題となっている投稿(2024年11月10日)では、英利アルフィヤ外務政務官が…

保守党・島田議員、月刊WiLLの「オウム真理教の再来」レッテル貼りを衆議院で批判

日本保守党の島田議員が、月刊WiLLの「オウム真理教の再来」レッテル貼りを衆議院の法務委員会で取り上げていました。 日本保守党・島田議員、某誌の「オウムの再来」レッテル貼りを批判「被害者を愚弄、倒錯者を扇動する行為だ!」https://t.co/YYkiKjFu7Z …

【日本保守党】百田代表「政府の怠慢」「制裁が足りない」初出席の拉致集会で政府批判

日本保守党の百田代表が23日に、全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会に参加しました。 百田氏があいさつを行い、「この問題、はっきり言って、日本政府の怠慢だと思っています」と政府の対応を批判しました。 また、「私の目から見て、今の日本の…