マイナーニュース備忘録

メディアが取り上げなさそうなニュースなどを中心にメモしてます。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

淡路市長選 新人の元市議が初当選 自民、公明推薦の現職破る

任期満了に伴う兵庫県淡路市長選が27日に投開票が行われました。 無所属新人で元淡路市議の戸田敦大氏(39)が、自民、公明推薦の門康彦氏(79)と、無所属新人で元同市議の村田沙織氏(52)を破って、初当選を果たしました。 任期満了に伴う兵庫県淡路市長…

【日本保守党】7月参院選の公認候補予定者発表

日本保守党より、7月に行われる参議院議員選挙の公認候補予定者(地方選挙区)の第一次の発表がありました。 日本保守党は7月に行われる参議院議員選挙の公認候補予定者(地方選挙区/第一次)を下記のとおり決定しました (今後、公認候補予定者の追加変…

【日本保守党】百田代表が訪台、台湾の外相と会談

台湾を訪問した日本保守党の百田尚樹代表らが、4月18日に林佳竜(りんかりゅう)外交部長(外相)と会談しました。 林佳竜外交部長は、台湾との関係の在り方を定める日本版「台湾関係法」の制定を日本保守党が重点政策項目として掲げていることに感謝を表明…

万博会場でメタンガス検知、「着火すれば爆発しうる」濃度超え

4月6日に万博会場で、着火すれば爆発を起こしうる濃度のメタンガスが検知されました。 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は6日夜、会場西側のグリーンワールド(GW)工区にある屋外の電気設備地下ピットで、メタンガスを検知したと発表した。一時…

自民・英利アルフィヤ政務官、炎上。衆院法務委員会の答弁で

日本保守党の島田洋一衆院議員が衆院法務委員会で、自民党の英利アルフィヤ外務政務官が就任前の2024年11月に日本保守党との関係断絶を人権団体に求めたXの投稿の削除を求めました。 問題となっている投稿(2024年11月10日)では、英利アルフィヤ外務政務官が…