マイナーニュース備忘録

メディアが取り上げなさそうなニュースなどを中心にメモしてます。

【裁判】綾野剛氏側、綾野剛氏の17歳女子への飲酒させ淫行したことを否定せず

立花氏の動画『裁判で綾野剛が17歳少女に飲酒させて淫行した事を認めました!』によると、ある裁判が結審したそうです。 被告:綾野剛氏、トライストーン(綾野氏の所属事務所) 原告:政治家女子48党、立花孝志氏 経緯 2022年6月、綾野剛氏側の複数の弁護士の…

【米国】ChatGPTを使い本を書き販売する人が増加

人工知能プログラムであるChatGPT(OpenAI社が昨年リリースしたAIプログラム)を使用して、本を作成し販売する人が増えているようです。 A growing number of people are using ChatGPT, an artificial intelligence program, to create books for sale. learn…

NHK党立花党首、辞任。「NHK党」が「政治家女子48党」に。

NHK党の立花孝志党首は3月8日の記者会見で、同党のガーシー参院議員が同日の参院本会議に登院せず、陳謝を行わなかったことの責任を取り、党首を辞任すると明らかにし、併せて、党名を「政治家女子48党」に同日付で変更することを表明しました。 www.s…

【英国BBC】ジャニー喜多川氏の性的加害を報じる

イギリスのBBCが故ジャニー喜多川氏の性的加害を報じました。 一方で、喜多川氏には性的搾取の疑惑が、常につきまとっていた。しかも、密室でささやかれただけではない。全国的な報道機関が取り上げ、その一部は民事裁判で認定された。それでも、喜多川氏は…

2022年3月、MoonSwatchを求めて世界中で大行列

1年ほど前の話ですが、2022年3月、オメガとスウォッチのコラボのMoonSwatchがリリースされました。 オメガのスピードマスターは、アポロプロジェクトで月に行った時計でムーンウォッチとも呼ばれます。それを模したスウォッチがMoonSwatchです。 そのMoonSwa…

Twitterでヘイト発言連発していたのは共同通信社の記者と判明。会社ぐるみ?

Twitter上でヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」というのが、共同通信社の記者だと判明しました。週刊ポストの取材で明らかになっています。 ユーザー名は「桜ういろう」。いわゆる“左翼アカウント”として、数年前からユーザーに認知されていた。フォ…

【米国】臓器提供で刑期短縮の法案が議論をよぶ

米国マサチューセッツ州で、囚人が臓器を寄付することにより刑期短縮を認める法案が提出されました。 その法案が議会で激しい反対にあっているとのことです。専門家によると、臓器の販売や譲渡を禁じている連邦法と矛盾が生じる可能性もあるそうです。 A pro…

【元総理暗殺事件】ついに週刊文春が銃弾の不自然さを取り上げる

安倍元総理暗殺事件について、治療に当たった奈良県立医大の発表と警察の発表の内容が異なるなどのほか、不自然な点が多く指摘されています。 それにもかかわらず、それらをなぜか大手メディアはほぼ追及してこなかったように思います。 そんな中、2/9発売の…

河野氏「気球に聞いてください」

中国のスパイ用とみられる気球が、2月4日にアメリカで撃ち落とされましたが、2020年に日本上空でも謎の気球が目撃されていました。 2020年6月17日、仙台市や福島県の上空で、白い球体に十字状の物がぶら下がり、プロペラのようなものがついた飛行体が…

【NHK党】NHK、受信料不払いに対し3倍を請求→対応方法

4月から、NHKの受信料の不払いに対してNHKが割増金を課して、合計3倍の受信料を請求する制度が導入されました。 4月から正当な理由もなく期限内に受信契約に応じない人に対し、NHKが「割増金」を課す制度を導入することになった。NHKは昨年12月に規約変更を…

名古屋市長、ワクチンを打ったほうが患者と死亡者数が多くなる

ワクチンを打った方がコロナに感染するという話は、以前からネットでは見かけますが、河村たかし市長がそれについて言及したようです。 河村たかし名古屋市長「世界の統計では、ワクチンを打ったほうが患者と死亡者数が多くなると。NHKではなんでやらんのか…

足立議員、身内のNPO法人の疑惑を顕在化させる!?

百田尚樹チャンネルによると、足立議員が自らの行いによって自分の兄のNPO法人の疑惑を顕在化させることになったようです。 youtu.be 簡単にまとめるとこういうことのようです。 ・Colaboの問題を追及している暇空茜氏に対して、足立議員がColaboの問題の資…

【悲報】百田尚樹氏、100万部連続発行記録は11年でストップ

作家の百田尚樹氏の100万部発行の記録がストップしました。2022年には100万部に届かず連続記録が11年連続でストップです。 2011年から11年連続にわたって100万部を発行してきましたが、2022年は93万7500部に終わり、ついに連続記録はストップしました。 ★悲…

中国、コロナ急拡大 ⇒ 米国、陰性証明義務化

産経の記事によると、疾病対策センター(CDC)は昨年12月28日、中国で新型コロナウイルス感染が急拡大していることを受け、同国からの渡航者に対し航空便搭乗前の陰性証明の提示を今年1月5日から義務付けると発表したそうです。 中国政府の感染状況…

今年、世界の人口が80億人に

2022年、世界の人口が80億人を越えました。 国連によると、世界人口はこの11年間で10億人増え、2037年頃に90億人、2058年頃には100億人を突破する見通しとのことです。 人口が今後増加分の半数以上が、インドやエジプト、エチオピア、フィ…

アメリカで電気自動車への改造が増加

VOAの記事によると、ガソリン車を電気自動車に改造するアメリカ人が増えてきているようです。 バッテリー技術が向上していることや、世界がクリーンエネルギーに向かっていることなどにより、電気自動車への改造の人気が高まっているとのことです。 A growin…

アトランティックシティーのリプリー博物館が年末で閉館

アメリカ東海岸のアトランティックシティーのリプリー博物館(Ripley's Believe It Or Not! museum)が閉館になります。 この博物館は26年続いていましたが、今年12月31日で閉館となります。ここは、奇妙なものを展示する博物館のようです。 Museum officials …

M-1グランプリ2022準決勝「どん兵衛騒動」

お笑いコンビ「金属バット」のYouTube動画で、今年のM-1グランプリの準決勝での「どん兵衛騒動」について取り上げられていました。 動画によると、金属バットの友保さんが、強引に大きめのどん兵衛型バルーンをもらってきたのが騒動になっているようです。 y…

韓国の出生率が0.81まで低下

韓国の2021年の出生率は0.81で、2020年の0.84を下回り、過去最低を更新しました。OECD加盟国の中でも最も低く、1を下回るのは韓国が唯一となっています。 韓国の合計特殊出生率(以下、出生率)の低下が止まらない。韓国の統計庁が2022年8月24日に発表した「…

中国の「海外警察」が日本にも。その団体の顧問は自民党議員!?

中国の「海外警察」が世界で問題になっていますが、なんとその「海外警察」が日本にも設置されているそうです。 そして、その団体の「高級顧問」が自民党の松下新平参院議員(56)ということのようです。 英国の公共放送BBCが先ごろ〈中国、警察の出先機関を…

中国激安アパレルブランド「SHEIN」

11月19日放送の「正義のミカタ」で、中国激安アパレルブランドのSHEINが紹介されていました。 SHEINは非上場の会社であり、情報があまり公開されておらず謎が多い会社だそうです。 正義のミカタ【公式】 on Twitter: "明日9:30からは正義のミカタ! 【ポーラ…

「二人虎ノ門ニュース」(仮題)、まずは1週間配信

「二人虎ノ門ニュース」(仮題)が、11月21日からまずは1週間配信されます。 元々は百田尚樹氏が、思い付きで1人でやろうとしたところ、有本香氏も加わって二人で進めることになったようです。 スタッフも何人か手配されていますが、最初は百田氏、有本氏の手…

「虎ノ門ニュース」、幕を閉じる

虎ノ門ニュースが終了になります。11月7日の番組のエンディングで、居島一平氏より発表がありました。 7年8ヶ月続いた虎ノ門ニュースは、11月18日が最終回になります。 株式会社DHCテレビジョンのサイトでも通知されています。 「真相深入り!虎ノ門ニュース…

デジタル賃金、23年4月解禁へ

スマートフォンの決済アプリに給与を支払う制度が2023年4月に解禁されます。 「ペイペイ」や「楽天ペイ」などの決済アプリに給与が振り込まれるようになることにより、政府は、キャッシュレス決済の普及を見込んでいます。 決裁事業者の審査については…

【アップル】予告なしに新型「iPad Pro」と新「Apple TV 4K」を発表

10月18日に、アップルが新型「iPad Pro」と新型「Apple TV 4K」を発表したそうです。 通常、大規模イベントでの発表ですが、今回はそのようなイベントがなかったそうです。 アップルの新製品は一般的に、数週間前に予告される大規模なイベントで発表されるこ…

【日台友好】「オレンジの悪魔」が台湾人の心を鷲掴み!

門田氏がツイートしていますが、『双十節に京都橘高校マーチングバンド登場!台湾人の心を鷲掴みに』したそうです。 双十節に京都橘高校マーチングバンド登場!台湾人の心を鷲掴みに。自由と人権の台湾に日本の女子高生が現れたこと自体に感動。TVには“台日…

【北朝鮮ミサイル】Jアラート「不正確で遅い」

北朝鮮が10月4日に日本上空を通過する弾道ミサイルを発射し、政府が出した全国瞬時警報システム(Jアラート)について、通過地域への発令遅れなどの不備が政府・与党内で問題化しています。 今回Jアラートは5年ぶりの発令ですが、問題は、Jアラートが関…

有本香氏、交通事故に遭うもウイグル証言集会に出席

9月29日、ジャーナリストの有本香氏が交通事故に遭いました。虎ノ門ニュースの収録のあとの移動中のことで、救急搬送されました。 有本氏のアカウントを使った、関係者の方の通知のツイートがありました。 【お知らせ】有本 香は、虎ノ門ニュース出演後の移…

【元総理暗殺事件】別の銃弾の科学的根拠が官邸に意見メールされる

高田純理学博士は以前から安倍元総理の暗殺事件について解析されていました。 今回は、音響解析を行い、安倍元総理の頸部に命中した弾丸は山上の発砲ではなく別の銃弾があったとの科学的証拠があることについて官邸にメールをされたそうです。 官邸へ意見メ…

【山崎蒸溜所】山崎ウイスキー館見学に行ってきた

山崎蒸溜所のギフトショップで、2022年9月1日(木)より当面の間、「シングルモルトウイスキー山崎 700ml」と「山崎蒸溜所限定ウイスキー」の販売が休止というお知らせが出ていますが、その山崎蒸溜所に、9月4日に実際に行ってきました。 www.j-cast.com 山…